松山市で障がい者虐待防止研修を4回開催しました。

松山市(社協に委託)のご依頼で障がい者虐待防止研修を4回開催しました。市内の多くの事業者から参加をいただきました。虐待防止法の研修をしていていつも思うのは「虐待をしないことをゴールにする」と、リスク回避の観点から支援の幅が小さくなるので、「自分の仕事は利用者の可能性をひろげること~虐待がないように気を付けながら~」くらいをゴールにしてほしいのです。