代表あいさつ
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
当法人は、「そよ風にあたりながらひなたぼっこをする」 くらい心理的に穏やかな職場環境の構築を目指して設立しました。この目標の達成には、自分を律し、他人に温かく、仕事は厳しくできる社員同士の協働が不可欠です。そのため、人材育成やスキルアップにも焦点を当て、自信や誇りを抱いて職業生活を送っていただけ...【 続きを見る 】
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
当法人は、「そよ風にあたりながらひなたぼっこをする」 くらい心理的に穏やかな職場環境の構築を目指して設立しました。この目標の達成には、自分を律し、他人に温かく、仕事は厳しくできる社員同士の協働が不可欠です。そのため、人材育成やスキルアップにも焦点を当て、自信や誇りを抱いて職業生活を送っていただけ...【 続きを見る 】
6月21日、東温市人権ゼミナールでハラスメントについて学習会しました。主に昨年から義務化されたパワハラの防止措置について解説しました。グローバル化や新型コロナウイルスの対応で時代の変化がすさまじく、昔の考え方ではハラスメ …
5月30日、松山市、がん患者オレンジの会にて社会保障研修を実施しました。健康保険法を中心に保険給付と上乗せの民間保険の解説をしました。
5月31日、新居浜市の社会福祉法人でハラスメント防止研修を実施しました。パワハラ防止法を中心に解説しました。全員に受けてほしくて同じ研修を3回連続で実施しました。皆さん熱心に受講いただき感謝です。
5月25日、鬼北町南愛媛病院で虐待防止研修を実施しました。病院職員による虐待は虐待防止法に規定されていませんが、医療法の定めや養護者による虐待について研修を実施しました。
Copyright © 2023 社会保険労務士法人ひなそよ All rights Reserved.